丹比荘病院

精神科・心療内科・内科

〒583-0884 大阪府羽曳野市野164-1

ご予約・お問い合わせ 072-955-4468

メニュー メニュー

  • CONTENTS
  • CONTENTS
  • CLINIC
  • CONTENTS
  • FAQ
  • CONTENTS
  • CLINIC

児童思春期外来                        

児童思春期外来       現在、新規患者様の受入を一時停止しております。

少子化・核家族化・情報化社会のなかで、こどもたちを取り巻く環境の変化は激しく、昔とは異なる新しいストレスやより複雑な社会環境に取り巻かれています。こどもたちの抱えるなやみや不調を、身の回りの大人だけでは解決しにくいことも多いでしょう。 児童思春期外来では、こども(主に5~15歳)の発達上の問題に対して精神医学・心理学的な観点から、解決や改善をお手伝いします。
○活気がなくやる気がでない 気分がしずみがち
○学校になぜか通えなくなった
○集団行動がしんどい こだわりが強く周囲に合わせるのが苦手
○ソワソワしておちつきがない イライラしやすくて集中力がない
○ともだち関係や家族関係で悩みがある
○頭痛・腹痛があるが、検査をしても異常がない
○勉強がうまくいかない 得意不得意が極端でこまる

診察日

月曜日の午後、水曜日の午前と午後 (予約制です。まずは072-955-4468までお電話ください)

よくある質問

Q1.どのような診療や治療をおこなうのですか?

医師の面談を中心に、ご家族・ご本人との信頼関係のもとで診断あるいは問題について明らかにしていきます。必要に応じ、精神療法・薬物療法・ご家族やご本人へのアドバイスをさせていただきます。学校など各種機関とも連携をとらせていただくこともあります。 また、臨床心理士による心理検査やカウンセリングも施行することがあります。低年齢のこどもさんや、ことばでのやりとりが苦手なこどもさんには、箱庭・プレイセラピー・絵画といった非言語的なアプローチを用いることもあります。(こどもさんだけでなく、子育ての悩み等に対し保護者の方へのカウンセリングも可能です)

Q2.費用はどうなりますか?

保険証を持参していただければ、一般的な診療と変わりありません。また、乳児医療証・こども医療証・ひとり親医療証など各種医療証がご利用できます。カウンセリングは原則自費となりますが、詳細については直接主治医やケースワーカーへお問い合わせください。

Q3.どのような診察の流れになりますか?

まずは、診察のご相談のお電話をください。お電話で簡単にどのようなことでお困りなのかをケースワーカーがお聞きし、ご予約をお取りします。(かかりつけ医をお持ちの場合には、診療情報提供書や紹介状の持参をお願いしています) 来院後に、ケースワーカーが学校やご家庭でのご様子や今までにかかったご病気のことなどを伺います。 (こどもさんは同席されてもされなくてもかまいません) その後、診察を受けていただき、治療の方向性についてご提案やご説明をさせていただきます。(何かご希望があれば、 ご遠慮なくお伝えください)

Q4.15歳以上ですが、未成年です。受診できますか?

まずはご相談ください。場合によっては、ご成人と同様に一般外来での受診をおすすめすることもあります。

Q5.診察を受けさせたいのですが、こどもが嫌がります。どうしたらいいですか?

まずは保護者の方だけでご相談に来ていただいてもかまいません。こどもさんの受診について、いっしょに検討していければと考えています。 こどもさんが「どんなところか分からなくて不安」というのであれば、診察室には入らずに病院見学をしていただくことができます。その際はご相談ください。